2022年の活動情報2022年のありがとう 令和4年8月6日。 あの日から77年目の「とうろう流し」は、コロナ禍での開催となりましたが、70名を超えるボランティアスタッフの協力により、多くの方からお預かりしたとうろうを流すことができました。 ありがとうございます。2022.08.072022年の活動情報
2022年の活動情報2022年のボランティアスタッフ募集受付は終了しました。 2022年の『とうろう流しボランティアスタッフ』の募集受付は,定員に達しましたので終了しました。 ご応募・ご協力ありがとうございました。2022.07.022022年の活動情報
2022年の活動情報2022年(令和4年)の活動について 2022年の『とうろう流しボランティアスタッフ』の募集受付は,定員に達しましたので終了しました。 ご応募・ご協力ありがとうございました。 8月6日に平和記念公園(元安川親水護岸)で行われる「とうろう流し」のボランティアスタッフの...2022.06.112022年の活動情報
2021年の活動情報2021年(令和3年)のとうろう流し 2021年(令和3年)8月6日。コロナ禍のなかでの実施を模索していましたが、直近の感染状況から、やむなく、とうろう販売や一般流灯を中止と判断するに至り代表者による流灯式のみとして実施しました。 長く続く、今の状況ですが、再び世界中...2021.08.062021年の活動情報
2021年の活動情報2021年(令和3年)の活動の中止について 8月6日に平和記念公園(元安川親水護岸)で予定されていた「とうろう流し」について開催準備をしておりましたが、現在の新型コロナウイルス感染症の拡大状況から流灯は中止となりました。 ボランティアとして参加登録されておられた方には大変申し訳...2021.08.022021年の活動情報
2021年の活動情報2021年(令和3年)の活動について 8月6日に平和記念公園(元安川親水護岸)で行われる「とうろう流し」スタッフの仮登録を行います。 本年度の「とうろう流し」についても昨年度に続き、護岸での大勢の市民が集まった手流しは難しいと考えています。 ...2021.06.052021年の活動情報
2020年の活動情報2020年(令和2年)のとうろう流し 2020年(令和2年)8月6日。75年目の夏。元安川親水護岸の景色は昨年までと異なりました。 今年は、代表者による流灯のみとして実施しました。 1年後、世界中の人々がここに集えることを願います。2020.08.062020年の活動情報
2020年の活動情報2020年(令和2年)の活動の中止について 8月6日に平和記念公園(元安川親水護岸)で予定されていた「とうろう流し」について、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から中止となりました。 このため、私たち「とうろう流しを支える市民」においては、本年度のボランティアスタッフの募...2020.06.062020年の活動情報
2020年の活動情報2020年(令和2年)の活動について 閲覧・お問い合わせありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から多くの催しや活動等の実施に慎重な判断が行われています。 このため、本年の活動について募集開始を見合わせております。 今後、状況が決まり次...2020.05.142020年の活動情報
2019年の活動情報2019年のありがとう 令和元年8月6日。あの日から74年目の「とうろう流し」は100名を超えるボランティアスタッフの協力により無事終了しました。ありがとうございます。 来年も活動を行います。7月1日ごろ募集開始の予定です。 ぜひご協力をお願い...2019.08.062019年の活動情報